スタッフブログ

BLOG

求人トピックスからお仕事エピソードまで
スタッフ発の最新情報ブログです!

TOPPANエッジの委託求人や事務派遣の仕事について、
具体的なイメージをつかみたい方向けに配信するスタッフブログ。
現場の生の声や、業界の最新事情など求人や仕事に関するお役立ち情報をお届けします!

BPOってどんな仕組み?

2023/09/19

組織課題の解消から企業の成長を担うBPO業務のやりがいとは?

BPOの文字

やりがいのある仕事に就こうと、求人を探していて「最近よく見るBPOって何?」と、気になっている方も多いでしょう。

PBOは近年急成長している新しい働き方の1つで、自由な勤務形態とキャリア形成のしやすさで注目を集めています。

今回の記事では、BPO業務の概要とやりがい、BPOで活躍するためのポイントを解説します。

ぜひお仕事探しにお役立てください。

BPOとは?派遣やアウトソーシングとの違いは?

BPOとは「ビジネス・プロセス・アウトソーシング」の略で、業務改善を目的に企業や組織の特定業務をプロジェクト単位でアウトソーシングする、経営戦略の1つです。

BPOが通常のアウトソーシングや派遣と異なるのは、労働力だけを提供するのでなく、受託側の管理のもと、顧客の課題を解決するより良い業務フローを構築する点です。

具体的には、クライアント企業から次のプロセスを請け負います。

・対象業務の現状把握

・課題設定

・改善策

・業務遂行

・管理・チェック

BPOではすべてのプロセスを受託側がマネジメントし、業務のプロフェッショナルとして事業運営に携わります。

従来の業務プロセスの課題分析や、改善策の企画・設計を行うことで、業務効率化やヒューマンエラー防止、トラブル防止施策などの課題解決に導くことが、BPOに求められる役割です。

受託する業務は、主に定型的なノンコア業務です。

例えば人事・総務・経理などのバックオフィス業務、コールセンター(コンタクトセンター)・ヘルプデスクなどがあり、運営会社によっては営業や軽作業の業務を提供することもあります。

例えばTOPPANエッジでは、官公庁の各種申請対応や、銀行・証券会社の申請書類受付・処理などのプロジェクトを一括で請け負っています。

「Job-Cube」にお仕事を掲載していますので、よろしければチェックしてみてください。

BPOのやりがいとは?

ここからは、BPOの仕事にどんなやりがいがあるのかを紹介します。

組織の改善や立ち上げに携われる

BPO業務では、組織の改善計画や立ち上げに携わることができます。

例えば、TOPPANエッジが実際に自治体納税業務で行った業務改革では、作業手順の統一化とマニュアル化、人員配置の適正化により、税務繁忙期の残業時間を5割削減。有給休暇の取得率も向上させ、ヒューマンエラーを削減する効果を発揮しています。

BPOではこのほか、新規事業の立ち上げに携われる機会も多く、自分たちの手で事業の形を作れることも、大きなやりがいにつながっています。

業務の進め方を自分たちのチームで決められる

BPOでは、業務の進め方を自分たちのチームで決められます。

業務の企画と提案ができるので、クライアントの要望も聞きながら、先方が思いもよらなかった新しい切り口の提案を考えることもあります。

BPOには決まった仕事のやり方がなく、市場環境や技術の進歩など変化に対応することが必要です。

その分、ルーティンワークをこなすよりも自主的に仕事に取り組むことが可能です。

リーダー職に早く就ける

リーダー職に早く就けることもBPOの魅力です。

人によっては入社してすぐにチームリーダーを任されることもあります。

一般的には、はじめにプロジェクト内でどのような業務が行われているかを実際に学びます。

その後はSV(スーパーバイザー)として、メンバーのマネジメントや業務フローの設計などを担当。

さらにその先は、業務改善の提案・分析、新たなサービスの企画提案などさまざまなキャリアの可能性があります。

PM(プロジェクトマネージャー)ともなれば、1人で複数のプロジェクトを担当することもあり、自分の裁量で多くの事業を動かすことも可能です。

さまざまな企業の戦略やビジネスモデルを学べる

業種や業態・規模を問わず企業のビジネスモデルを学べることも、BPOの魅力です。

どのように事業を成立させているのか、どのような事業戦略を持っているかがわかると、企業の経営の一端を担っている実感が持てるでしょう。

クライアントの業種・職種・依頼のきっかけは多種多様で、ひとつとして同じプロジェクトがありません。

社風も違うさまざまな企業や組織の経営や運営を学ぶことは、今後のキャリア形成の大きな武器になります。

BPOで活躍するポイント

ここで、BPOの仕事で活躍するためのポイントを紹介しましょう。

実際にBPOで活躍している人は、次の能力が高い傾向があります。

・コミュニケーション能力

・企画・実行力

・環境・業務への適応力

・知識欲と好奇心

BPOでは業務改善のために、クライアントや複数部署、チームメンバーとのコミュニケーションが必要になるため、人と関わることが好きな人に向いているといえます。

さらにSV(スーパーバイザー)やPM(プロジェクトマネージャー)を目指す人は、相手のニーズを引き出せる傾聴力があるとさらに活躍できるでしょう。

また、自分で企画し結果を出すことにやりがいを感じる人にもBPOは向いています。

実際に、もともと営業志望の人がBPOに携わるケースも多いようです。

企業の社風や戦略に強い興味を持つ、知識欲と好奇心が旺盛な人も向いています。

BPOでは組織最適化のためにフレキシブルな人員配置を行うことも多いため、新しい仕事や役割分担にすぐに対応できる人は能力を発揮しやすいでしょう。

ここまで読んで、BPO業務に必要なスキルや資格は何か、気になる方もいるでしょう。

実際の仕事に必要なスキルに関しては、受託会社の実施する研修で習得することが可能です。

BPOで活躍するためには、スキルというよりも業務改善意欲や他者とのコミュニケーション能力、適応力が強みになりそうです。

BPOの位置づけと今後の見通し

近年は社会全体でBPOに対する理解が進み、導入を検討する企業が増えています。

企業が単なるコスト削減や効率化のためのアウトソーシングではなく、プロによる高品質の仕事を委託先に求めるようになったのです。

背景には少子高齢化による人材不足と、業務改革による生産性向上の必要性が挙げられます。

「同一労働同一賃金」によるコスト意識の変化も、プロフェッショナルへの業務委託を促進する要因となりました。

さらにセキュリティ技術やIT関連技術の進歩により、BPOが多業態へ進出しやすくなった側面もあります。

例えば、かつてはセキュリティが厳しくアウトソースが困難だった金融機関のような業種でも、近年はBPOの導入に積極的です。

こうしたことから、今後BPOはさらに幅広い業種・業態で、プロによる業務改革手法としての需要が高まると予想されます。

TOPPANエッジ「Job-Cube」のBPOでやりがいのある仕事を見つけよう

最後にTOPPANエッジ「Job-Cube」でBPOの仕事に就くメリットを紹介します。

・大手金融機関や官公庁で働ける

・短時間や週3日など、自由な働き方ができる

・派遣よりも長期間就業できる(無期雇用扱い)

・TOPPANエッジの直接雇用でキャリアを積める

・未経験・ブランクありでも就職が可能

BPOはさまざまな業界業種で働くことができますが、中でもTOPPANエッジJob-Cubeには大手金融機関や官公庁での仕事が豊富にあります。

当社が長年培ったDPS技術を活かした、帳票の電子化やデータ入出力、ファイリング、封入封緘・メーリングなどが強みですが、ほかにも多様な仕事に携わることが可能です。

Job-Cubeでは職務未経験やブランク可、パソコンスキル不要などの求人も多く掲載しています。

もしスキルに不安がある場合は、OA研修やビジネスマナー研修を受講できるので安心です。

BPOでは、将来さまざまな職場で活かせるスキルが身につくため、現在の仕事が契約満了になっても、次の職場を紹介されやすいメリットもあります。

さらに職場の同僚たちもTOPPANエッジの社員のため、仕事の相談がしやすいことも、派遣の仕事にはない魅力でしょう。

BPOは現在開拓中の分野のため、これから新規で立ち上げるお仕事も数多くあります。

ぜひTOPPANエッジ「Job-Cube」で新しい働き方をチェックしてみてください。

上部へ